2016年 10月26日 09時06分
聖徳祭ポスター
|
今年も聖徳祭の季節がやってきました!
この機会に、ご家族連れ・お友達同士でぜひ、
聖徳大学松戸キャンパスへお越しください。
●開催日
平成28年11月12日(土)・11月13日(日)
10:00〜15:30
●会 場
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(松戸市岩瀬550番地)
●交通機関
JR常磐線・JR乗り入れ地下鉄千代田線・新京成線
松戸駅下車 東口徒歩5分
※イトーヨーカ堂5階出入口をご利用ください
●学園祭テーマ
『踏み出せ一歩 輝け未来』
テーマの由来
『跳躍するため、超えるため、革新するために一人一人が
一歩を踏み出す。その十人十色の一歩一歩が、これからの
未来を作る。さあ、新しい自分に出会おう。』
という願いが込められています。
●主な企画
今年度も、華やかな野外ステージ発表(バトン・ダンス・
ハワイアンダンス等)をはじめ、世代問わず、楽しめる
大好評企画「クイズラリー」、毎年売り切れ必至の
「管理栄養士を目指す学生たちによる数量限定ランチ・
ケーキの販売」など、各学部・学科・クラス、クラブ・
同好会などに所属している学生たちが特色ある企画など
を実施しています。
他にも、人間栄養学部により“食”に関する講演会をはじめ、
野菜販売、松戸市の商店街による特別販売、卒業生対象の
「Happy Homecoming」など、お子様から学生、大人の方まで
幅広く楽しめる企画が盛りだくさんです。
また、昨年大好評であった千葉興業銀行とのコラボ企画
「千産千商」では限定商品などを販売します。
●聖徳祭実行委員会より
聖徳祭は、例年華やかな入場門のアーチでお客様をお迎えし、
学生と教職員が力を合わせ、精いっぱい、より良い聖徳祭へ
盛り上げていきます。また、本学は地域との関わりを大切に
しながら、社会で大きく羽ばたく人材の育成を行っている
大学です。聖徳祭でも本学がさまざまな形で地域や社会と
つながりが持てるような地域交流に密着した企画を行って
いる点に対して、こだわりをもって取り組んでいます。
●その他
駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
聖徳大学通信教育部